ブログの設定 その2

shougo

2014年04月07日 17:36

ショーゴです(・ω・)ノ


ブログの設定その2は「カスタムプラグイン」の活用です。

常に表示させておきたい情報やお知らせを載せるのに便利です。

厳密にはHTMLタグが利用できるので使い方に制限はほぼありません。
アイディア次第で色々なことが出来る可能性を秘めております。


では作り方をば。





管理画面より

1.ブログ環境設定から

2.カスタムプラグインの登録

3.PCorスマートフォンorタブレットを選んで

4.表示したい内容を入力(3で選んだそれぞれのサイズに最適化してください)

5.表示先を選んで

最後にページ下部の更新をクリックで完成。





これが



こうなります。


HTMLタグが難しい方は、記事投稿ページで表示したい内容を作成して、デザインモードのチェックを外した状態のもの(英字や数字が表示されているやつ)をコピー&ペーストするとそれなりに作れると思います。


良かったら試してみてください(*´ー`)



関連記事